Item
OYM-CD001 CD津軽三味線小山貢民謡集第一集
三味線文化譜・五線譜教本演奏CD
津軽三味線小山貢民謡集 第一集
収録曲
1,津軽じょんがら節(旧節)(一尺九寸)
2,津軽じょんがら節(旧節) 練習一
3,津軽じょんがら節(旧節) 練習二
4,津軽じょんがら節(旧節) 練習三
5,津軽じょんがら節(旧節) 練習五
6,津軽じょんがら節(旧節) 練習四
7,津軽あいや節(一尺九寸)
8,嘉瀬の奴おどり(嘉瀬盆踊)(一尺八寸)
9,塩釜おはら節(一尺九寸)
10,弥三郎節(一尺七寸)
11,津軽がんにん節(一尺八寸)
12,本荘追分(一尺八寸)
13,秋田あめうり唄(二尺)
14,秋田音頭(二尺)
15,久保田節(本手)(一尺八寸)
16,秋田甚句(一尺八寸)
17,ドンパン節(一尺八寸)
18,道南ナット節(一尺七寸)
19,津軽あいや節(ボーナストラック)
小山流家元のプロフィール
青森県南津軽郡平賀町出身。
17才より父(現 小山流宗家 小山 貢翁)の元で津軽三味線を学ぶ。
NHK邦楽技能者育成会代31期卒業。同年1987年10月 第2世小山流家元を襲名。
NHK TV、BS、ラジオ、等の民謡・歌謡曲番組をはじめ、かくし芸大会、ものまね王座決定戦等の指導・出演。また、(財)民主音楽協会の主催する全国民謡公演や様々な音楽ジャンルのライブ、舞台 及び レコーデイング等、幅広い分野で活躍。最近では、嵐の2015年5大ドームツアー、2016年アリーナツアー、石川さゆり45周年記念リサイタルなどへも出演している。
古典民謡の継承、全国で後進の育成に尽力する傍ら、古典民謡の断承と同時にこれまでの民謡音楽には、考えられなかった演奏テクニックや編曲・作曲等を次々と創造し、新時代に調和する和楽器の可能性に挑戦している。
海外での演奏活動も精力的に行い、モスクワ・ロサンゼルス・パリ・イスタンブール・ハワイ、ドイツ・ブルガリア等の公演の他、アジア諸国や、カタル、ウガンダ、マダガスカル等 国際交流基金派遣事業にて歴訪、日本の伝統文化の継承にも尽力している。
津軽三味線小山貢民謡集 第一集
収録曲
1,津軽じょんがら節(旧節)(一尺九寸)
2,津軽じょんがら節(旧節) 練習一
3,津軽じょんがら節(旧節) 練習二
4,津軽じょんがら節(旧節) 練習三
5,津軽じょんがら節(旧節) 練習五
6,津軽じょんがら節(旧節) 練習四
7,津軽あいや節(一尺九寸)
8,嘉瀬の奴おどり(嘉瀬盆踊)(一尺八寸)
9,塩釜おはら節(一尺九寸)
10,弥三郎節(一尺七寸)
11,津軽がんにん節(一尺八寸)
12,本荘追分(一尺八寸)
13,秋田あめうり唄(二尺)
14,秋田音頭(二尺)
15,久保田節(本手)(一尺八寸)
16,秋田甚句(一尺八寸)
17,ドンパン節(一尺八寸)
18,道南ナット節(一尺七寸)
19,津軽あいや節(ボーナストラック)
小山流家元のプロフィール
青森県南津軽郡平賀町出身。
17才より父(現 小山流宗家 小山 貢翁)の元で津軽三味線を学ぶ。
NHK邦楽技能者育成会代31期卒業。同年1987年10月 第2世小山流家元を襲名。
NHK TV、BS、ラジオ、等の民謡・歌謡曲番組をはじめ、かくし芸大会、ものまね王座決定戦等の指導・出演。また、(財)民主音楽協会の主催する全国民謡公演や様々な音楽ジャンルのライブ、舞台 及び レコーデイング等、幅広い分野で活躍。最近では、嵐の2015年5大ドームツアー、2016年アリーナツアー、石川さゆり45周年記念リサイタルなどへも出演している。
古典民謡の継承、全国で後進の育成に尽力する傍ら、古典民謡の断承と同時にこれまでの民謡音楽には、考えられなかった演奏テクニックや編曲・作曲等を次々と創造し、新時代に調和する和楽器の可能性に挑戦している。
海外での演奏活動も精力的に行い、モスクワ・ロサンゼルス・パリ・イスタンブール・ハワイ、ドイツ・ブルガリア等の公演の他、アジア諸国や、カタル、ウガンダ、マダガスカル等 国際交流基金派遣事業にて歴訪、日本の伝統文化の継承にも尽力している。
